2018.09.22 16:17頭のまるみ2GとLを使いこなす上で大事な 頭のまるみ ですが大きく分けて3つのセクションに分けたとします。①ハチより上 →髪を頭皮に対して90度に持ち上げた時に髪が上を向くセクション②ぼんのくぼより下→髪を頭皮に対して90度に持ち上げた時に髪が下を向くセクション③上記2つのあいだ→髪を頭皮に対して90度に持ち上げた時に髪が地面と平行に近く向くセクション①はカットする上で重くなりやすい②はカットする上で軽く...
2018.09.21 16:51頭のまるみこんにちは。カットが好きです、得意です、宮田です。カットする上で、必ず意識しないといけないものの一つに「 頭のまるみ 」があります。「 GとL 」GL原理の大事な「骨格に対して」という部分はこの 頭のまるみ のこと頭のまるみを知らなければGもLもうまくコントロールできません。
2018.09.17 15:56GとLこんにちは。カットが好きです、得意です、宮田です。ヘアスタイルは髪の重なりでできています。髪の重なり方で、髪の表情は大きく変わります。重なり方には大きく分けて二つ。「 G 」 と 「 L 」Gとはグラデーションのことで骨格に対して上が長く、下が短い髪の重なり方のこと・丸みが出る・重みを築き上げるなどの特徴があります。Lとはレイヤーのことで骨格に対して上が短く、下が長い髪の重なり方のこと・髪に動きと...